高速な8GBのUSBメモリで環境を持ち運ぶ
2008年10月25日 カテゴリ:パソコン
普段使用していたUSBメモリは2GBのこちら。
■最大読込速度:18MB/s
■最大書込速度:8MB/s
という代物。
2本持っているのですが、1本は主にデスクトップとノートパソコン間のデータの移動に、もう1本は大事なデータのバックアップ用として。
そんなに不満はなかったのですが、2GBというサイズが微妙に使いにくく感じてきました。
そこで新たに使い始めたのがサンワサプライのUSB2.0フラッシュメモリー(8GB・シルバー)
(UFD-RSH8G2SV)です。
なぜUSB2.0フラッシュメモリー(8GB・シルバー)を選んだか
単純に容量と速さです。
サイズは8GBあるのでかなり大きいデータでも大丈夫です。
速度も、サイトの説明では「Ready Boost対応、読み込み速度最大約30MB/sの超高速タイプ。」とのことなので。
やはり少しでも速いほうが快適に使えますしね。
実際に使ってみる
試しに今まで使っていたUSBメモリと今回購入したUSBメモリのベンチマークを取ってみました。
こちらが8GBのほうのベンチマークです。
読み込み速度が30MB/sにちょっと届きませんが、まぁ誤差の範囲といえると思います。
そしてこちらが2GBのほうのベンチマークです。
こちらは逆にサイトの説明より読み込み速度がほんの少し性能がいいです。
(逆に書き込みは性能通りではないですが)
環境(というかソフト)を持ち運ぶ
データのバックアップ用のUSBメモリの空き容量が少なくなってきたので、余るUSBメモリをバックアップ用にするつもりです。
そして8GBのUSBメモリですが、データの移動に使うと言ってもさすがに8GBまるまる使うことはほとんど無いと思います。
そのため、USBメモリにソフトを入れて、ノートパソコンを持ち運ばなくてもいいぐらいの環境を作りたいと思います。
入れたソフト
実際に入れたソフトです。
■FFFTP
FTPクライアントソフト。ファイルをサーバーにアップするのに使用します。
■JTrim
フォトレタッチソフト。写真のリサイズやトリミングをするのに使用します。
■nPOP
メールソフト。S11HTでもこの系列のメールソフトを使っているので。
メールを受信して残しておくタイプのメールソフトではないので注意してください。
外出先でメールチェックするためのメールソフトだと思ってください。
■+Lhaca 1.2x系
圧縮解凍ソフト。ドラッグ&ドロップで簡単に圧縮と解凍ができます。
対応している形式も豊富。
■TeraPad
テキストエディタ。シンプルだけど使いやすいです。htmlタグなどが強調表示されるのが便利。
■VLC Media Player Portable
メディアプレイヤー。コーデックがなくてもMPEG-1, MPEG-2, MPEG-4, DivX, XviD, WMV, mp3, oggなどを再生することができます。
■AviUtl
動画のエンコードソフト。
コーデックの問題もあるので、自分のPC以外ではあまり役に立たないかも。
■Portable Sleipnir
ブラウザ。タブが増えてもIEのようにならず、列が増えるのでタブを選択しやすいです。
自分はあまりしていませんが、細かくカスタマイズすることも可能です。
■Mozilla Firefox, Portable Edition
ブラウザ。自分はあまりFirefox自体を使っていませんが、IEとFirefoxの両方がある方が都合がいいので。
■GIMP Portable
グラフィック編集ソフト。かなりの高機能。
■OpenOffice.org Portable
Microsoft Officeとある程度互換性のあるソフト。
(ワープロ、表計算、データベース、プレゼンテーション、HTMLエディタ、描画、数式エディタ)
■PHPエディタ
PHPエディタ。
■XAMPP Lite
サーバー。Apache、MySql、php、perlが動きます。
phpがテストできると便利なので。
それにしてもサーバー環境もUSBメモリで持ち歩けるなんてすごい!
■PStart
ランチャー。入れたソフトを起動しやすくするためのソフト。
「PStartで目的のソフトを一発起動」を参考にUnplugDrive Portableも入れました。
あと、ファイル暗号化ソフトも元々USBメモリに入っています。
ここまで上記のソフトを入れて、607MBでした。
容量もまだまだ余ってます。
普段からこのUSBメモリに入れたソフトを使っていると、本当にどこでも同じ環境を使えそうです。
本当にノートパソコンを持ち運ぶ必要がないくらいです。
(行き先がパソコンがある環境じゃなければ意味がないですが^^;)
USB2.0フラッシュメモリー(8GB・シルバー)(UFD-RSH8G2SV)

にほんブログ村
タグ:USB USBメモリ サンワサプライ サンワダイレクト ソフト ベンチマーク
投稿者:やすたろ~ | トラックバック(0) | コメント(0)